NIPPON TOTOR SERVICE MAP

警備業務
高水準なセキュリティを提供
東京公安委員会の認定を受け、全国の公営競技関係施設で警備業務を請け負っております。
社内の専門部署が管理監督をし、「安心」と「安全」を常に提供するため、独自のカリキュラムで警備員の育成・資格取得を行っており、102名の有資格者がいます。(2024年1月時点)。
対象施設ごとの最適なセキュリティプランを策定し、セキュリティレベルの向上と経費削減を提案します。

清掃業務
お客様が気持ちよく滞在できる
快適空間をご提供
いつも清潔で心地よい投票環境を維持するため、清掃業務の品質向上と効率化を図ります。
不的中投票券抽選機を設置することで、場内のごみを減らす等、ごみの出にくい環境づくりを推進します。
-
不的中投票券抽選
「リバーさる」 -
場内清掃の様子

投票所業務
投票所業務の効率化及び
サービス向上の実現
保守業務はもちろんのこと、全国の競走場運営で培ったノウハウを活かし、投票所運用業務のさまざまな課題を解決します。
なお、当社では競走場すべての投票所をお任せいただくこともできますし、投票所単位でもお受けしております。
-
各協力会社との連絡調整
-
サービス向上研修
-
保守
-
在庫(消耗品)管理
-
投票機器の最適化提案
-
公金管理
-
労務管理
-
お客様対応

公金管理業務
公金管理業務を抜本的に改善
投票所における資金運用から現金輸送まで、競走場における公金管理を効率面・コスト面から抜本的に見直します。
-
入金機オンラインシステムによる業務改善の例
現金輸送費、両替の銀行手数料、警備費用等の運営経費を削減します。

テレビ室放映業務
映像配信の効率化を実現し、
魅力あるコンテンツを制作
当社は、公営競技における映像配信について、コンサルティングから設計、開発、運用、保守、管理までを一括で請け負います。また、番組制作を通じて公営競技の魅力・迫力を余すことなく伝えることができます。
-
効率的かつ安全な運用を実現
投票システムの運用・保守を担う当社がテレビ室放映業務を行うことで、投票・映像の連携が図られ、効率的かつ安全な運用を実現します。
-
オンラインデータの活用
競技情報システムから取得できるオンラインデータを有効活用し、配信映像に付加する情報の質と量を高めます。
-
お客様の満足度向上
「ギャンブルエンタメ情報サイト・Gamboo」を運営している当社ならではのエンターテインメント性の高いオリジナルコンテンツの提供によって、お客様の満足度を向上させます。
日本トーターが映像業務全般をトータルプロデュースします。

テレビ室放映業務
映像配信の効率化を実現し、
魅力あるコンテンツを制作
当社は、公営競技における映像配信について、コンサルティングから設計、開発、運用、保守、管理までを一括で請け負います。また、番組制作を通じて公営競技の魅力・迫力を余すことなく伝えることができます。
-
1 運用の合理化
自動運行と効率的な少人数でのオペレーションにより、運用コストの
削減を実現します。 -
2 レース実況の放映
レースの模様は当社カメラマンにて撮影。自動生成による字幕スーパーやCGを駆使した魅力満載の映像を提供します。
-
3 インタビュー等の撮影
オリジナルコンテンツが充実。
選手インタビュー等の取材もお任せください。 -
4 スタジオ番組制作への展開
スタジオ機材の追加により、番組制作まで幅広く対応いたします。

中央センター運用業務
公営競技ネットワークの中枢は、
日本トーターがお守りします。
日本トーターは、ボートレースやオートレースにおいて、全国の競走場・場外発売場ネットワークの中枢である中央センターの運用業務をお任せいただいております。
オートレースシステムセンター
サーバールーム

売店業務
商品販売でお客様の利便性を向上
飲食物や雑貨等、お客様のニーズに合った商品を競走場内の売店にて取りそろえ、利便性向上を図ることで、場内滞在時間の増加を図ります。
メーカー系コンビニエンスストアとの
連携による豊富なラインアップ。オープン前の研修からオープン後の各種サポートまで、
万全な体制を構築しております。

公式サイト制作・運用業務
公営競技の各種情報を、最適な形でご提供
予想情報からイベント情報に至るまで、公営競技をお楽しみ頂くうえで、情報の取得は必要不可欠です。
当社は、お客様の情報取得が容易な、利便性の高い公式サイトを制作している他、運用業務を通じて、継続的な公営競技の魅力発信に取り組んでいます。
また、長年の運用業務で培ったノウハウを活かし、更新作業の効率化及び万全なセキュリティ対策の構築を実現しています。
地方競馬全国協会様「地方競馬情報サイト」
制作・運用業務実績
全国30箇所以上の公営競技関連施設のホームページ制作・運用業務を受託しています。
更新作業の効率化による運営経費の削減とお客様のニーズに沿った情報展開・広報サービスを実現します。地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP リニューアル制作・運用 Gamboo(競輪・オートレース) 制作・運用、投票サービス提供、会員管理 全国の競輪場、オートレース場、場外発売場 制作・運用

広報・宣伝業務
目的達成に向けたプランの提供
有効性の調査に基づく看板設置等の見直しや、Webを活用した誘客施策に積極的に取り組んでいます。
-
来場者を増やすためだけでなく、地域貢献へのイベント・ファンサービスも実施
-
地域情報を電子コミックで発信
-
競技の垣根を超えたコラボ企画
-
リアルからネットまで、それぞれのお客様に合った広告宣伝を展開

研究開発(出走表NOW)
多併売化をサポート
多併売化が進む中、新たなお客様サービスとして貢献するシステムを研究開発しております。
出走表NOWは、複数場のレースを場外統一出走表のフォーマットを利用し、時系列に並べ替えて出力します。
これによりお客様が「気付かなかった」「見落としていた」といった機会損失が防止できるため、お客様の購入レース数の増加により、1日当たりの購買単価UPが期待できます。

研究開発(AI予想)
AI予想への新たな挑戦
-
当社では、過去の番組表と競走結果を統計学習させることで傾向をつかみ着順を予想するプログラム(AI)を研究開発しております。
将来的には、来場されたお客様に対するサービス向上や投票券購入促進を目指しています。

保守業務
システムの安定稼働を実現
投票券の発売・払戻システム、映像・音声サービス装置、ネットワーク装置等、多様化・高度化するニーズにお応えし、あらゆるシステムを万全の体制でサポートします。
投票所業務
集計センター業務
作業管理の徹底

式典運用業務
開催に色とりどりの演出を
これまでの開催実績を基に、各々のお客様のニーズに合わせた演出で、開催を盛り上げます。

ファンバス運行業務
ファンバスサービスの維持・向上及び有効性を追求
利用状況を詳細に分析し、ファンバスの運行形態を最適化します。
また、ファンバスを地域への広告塔としての活用やバス会社とのファンサービス施策も検討します。
-
利用者が求める
運行形態の調査・分析 -
ラッピングバス、車内広告、バス営業所内のポスター掲示などによる広告宣伝の強化
-
運行ダイヤ・ルートの
適正化による効率化と
経費削減